講座案内
2025年5月6日(水)
AP基礎力養成講座 園芸学部総合型選抜対象講座実施について
以下の3コースを開講します。
ご興味のある方は、ぜひご応募ください!
千葉県外からの応募も可能です。
【園芸学科コース】
実施日 2025年8月1日 (金) 10:00~16:00
実施会場 千葉大学環境健康フィールド科学センター(柏の葉キャンパス)
担当講師 千葉大学准教授 黒沼尊紀
対象 高校2、3年生
定員 25名程度(定員超過の場合は応募情報をもとに選抜あり)
募集期間 2025年5月26日(月)~6月23日(月)
参加費 無料
応募方法 応募用紙をHPよりダウンロードしメールで提出

【応用生命化学科コース】
実施日 2025年8月5日(火)・6日(水)
実施会場 千葉大学松戸キャンパス
担当講師 千葉大学園芸学研究院 講師 園田雅俊
対象 高校2、3年生
定員 15 名程度(定員超過の場合は応募情報をもとに選抜あり)
募集期間 2025年5月26日(月)~6月23日(月)
参加費 無料
応募方法 応募用紙をHPよりダウンロードしメールで提出

【緑地環境学科コース】
実施日 2025年8月5日(火)・8月22日(金)
実施会場 千葉大学松戸キャンパス(5日13時~16時),
オンライン (22日13時~15時),オンデマンド (5日~22日に動画視聴)
担当講師 千葉大学園芸学部 緑地環境学科教員
対象 高校1、2、3年生
定員 30名まで(定員超過の場合は応募情報をもとに選抜あり)
参加費 無料
募集期間 2025年5月26日(月)~6月23日(月)
応募方法 応募用紙をHPよりダウンロードしメールで提出

<応募用紙> 下記よりExcel(応募用紙)をダウンロードし
必要事項を記載し、メールに添付してご提出ください
応募用紙(Excel)ここから
【本件に関するお問い合わせ】
千葉大学次世代才能支援室
電話・FAX 043-290-2584(平日10:00-16:00)
Mail jisedai-ap@chiba-u.jp